
2021ミセスグローバル・アースは感染症への対策を行いながらの開催となります。
参加者の皆様にはこれまで以上の体調管理をお願いするとともに、様々な部分で感染拡 大防止に関する御協力をお願いすることとなります。
ファイナリストの皆様はじめ、運営スタッフなど、全ての関係者の安心・安全と、今後 のコンテストの持続的開催のため、下記をよくお読みいただき、ご理解いただいた上で 参加くださいますよう、よろしくお願いします。
・3密の回避、マスクの着用、咳エチケット、手洗い
・手指消毒など、普段から新型コ ロナウイルス感染症への基本的な対策に取り組み、健康維持に取り組んで下さい。
・大会当日及びビューティーキャンプではマスクの着用を必須とさせていただきます。
着用がない場合は、入場をお断りいたしますので予めご了承ください。
また、スタッフもマスクを着用いたします。
・65歳以上の方、または基礎疾患を有する方は、新型コロナウイルスに感染した場 合、重症化するリスクが高い旨を十分にご理解いただいた上、参加をご検討ください。
・参加者の新型コロナウイルス感染症への感染に対して、重大な過失がある場合を除 き、主催者は一切の責任を負いません。
・今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、主催者が大会の開催を延 期、形式を変更する場合があります。
・参加者、関係者等の中から、新型コロナウイルス感染症の感染者が出た場合、保健所 等からの聞き取り調査にご協力いただくことがあります。
・主催者が定める新型コロナウイルス感染症の予防対策において、指示に従わない参加 一者には、他の参加者の安全を確保するため、出場権利の取り消しを行ったり、会場にお いて退出を求める場合があります。
・主催者は、新型コロナウイルス感染症対策の目的で、保健所・医療機関等に個人情報 を提供する場合があります。
・ご来場、ご参加いただく全ての皆様に、新型コロナウイルス接触確認アプCOCOAのイ ンストールをお願いしております。
●Google Play: https://play.google.com/store/apps/details? id=jp.go.mhlw.covid19radar
●App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458
下記にあてはまる方は、大会及びビューティーキャンプへの参加をお控えくださいます ようお願いいたします。
・発熱等の風邪症状が見られる方 ・ご自身だけでなくご家族等が新型コロナウイルスに感染した場合並びに発熱等の風邪 症状が見られる方 過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方
・14日以内に海外へ渡航された場合、または政府から入国制限、入国後の観察を必要 とされている国、地域への渡航された方と濃厚接触がある場合
・3週間以内にPCR検査もしくは抗原検査で陽性反応があった場合、保健所から濃厚 接触者と認められ、14日間の健康状態を観察する期間が経過していない場合
動画はこちら
参加者の皆様にはこれまで以上の体調管理をお願いするとともに、様々な部分で感染拡 大防止に関する御協力をお願いすることとなります。
ファイナリストの皆様はじめ、運営スタッフなど、全ての関係者の安心・安全と、今後 のコンテストの持続的開催のため、下記をよくお読みいただき、ご理解いただいた上で 参加くださいますよう、よろしくお願いします。
・3密の回避、マスクの着用、咳エチケット、手洗い
・手指消毒など、普段から新型コ ロナウイルス感染症への基本的な対策に取り組み、健康維持に取り組んで下さい。
・大会当日及びビューティーキャンプではマスクの着用を必須とさせていただきます。
着用がない場合は、入場をお断りいたしますので予めご了承ください。
また、スタッフもマスクを着用いたします。
・65歳以上の方、または基礎疾患を有する方は、新型コロナウイルスに感染した場 合、重症化するリスクが高い旨を十分にご理解いただいた上、参加をご検討ください。
・参加者の新型コロナウイルス感染症への感染に対して、重大な過失がある場合を除 き、主催者は一切の責任を負いません。
・今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、主催者が大会の開催を延 期、形式を変更する場合があります。
・参加者、関係者等の中から、新型コロナウイルス感染症の感染者が出た場合、保健所 等からの聞き取り調査にご協力いただくことがあります。
・主催者が定める新型コロナウイルス感染症の予防対策において、指示に従わない参加 一者には、他の参加者の安全を確保するため、出場権利の取り消しを行ったり、会場にお いて退出を求める場合があります。
・主催者は、新型コロナウイルス感染症対策の目的で、保健所・医療機関等に個人情報 を提供する場合があります。
・ご来場、ご参加いただく全ての皆様に、新型コロナウイルス接触確認アプCOCOAのイ ンストールをお願いしております。
●Google Play: https://play.google.com/store/apps/details? id=jp.go.mhlw.covid19radar
●App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458
下記にあてはまる方は、大会及びビューティーキャンプへの参加をお控えくださいます ようお願いいたします。
・発熱等の風邪症状が見られる方 ・ご自身だけでなくご家族等が新型コロナウイルスに感染した場合並びに発熱等の風邪 症状が見られる方 過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方
・14日以内に海外へ渡航された場合、または政府から入国制限、入国後の観察を必要 とされている国、地域への渡航された方と濃厚接触がある場合
・3週間以内にPCR検査もしくは抗原検査で陽性反応があった場合、保健所から濃厚 接触者と認められ、14日間の健康状態を観察する期間が経過していない場合

Mrs.Global.Earthとは
「美」のみならず、地球環境保護をコンセプトとし、地球環境問題に真剣に取り組むオピニオンリーダを輩出する世界4大 ビューティーページェントの一つ「ミス・アース・ジャパン」のミセスバージョンとして、2020年度から「ミセス・グローバル・アース」 がスタートいたしました。
ミス・アース・ジャパンの理念、コンセプトを引き継ぎ、地球環境問題に 真摯に向き合い、発信しつつ、何歳になっても輝き続けたい、ミセスの方達をプロデュース、応援していきます。
ミス・アース・ジャパンの理念、コンセプトを引き継ぎ、地球環境問題に 真摯に向き合い、発信しつつ、何歳になっても輝き続けたい、ミセスの方達をプロデュース、応援していきます。
2021年世界大会概要
■世界大会のカテゴリー
①20歳~39歳のセクションの名称 ピンクダイヤモンド
①40歳以上のセクションの名称 グリーンダイヤモンド
①ミズのセクションの名称 ブルーダイヤモンド
【Mrs.Global.Earthダイヤモンド・セレブレーション】
2020年、2021年、各部門のグランプリ、準グランプリ(計22名)が世界大会に出場する3名(各部門1名ずつ)の座をかけ挑むコンテスト。
大会参加者(ファイナリスト)20~30名を予定
※ダイヤモンドセレブレーションのカテゴリー
①20歳~39歳のセクションの名称 ピンクダイヤモンド
①40歳以上のセクションの名称 グリーンダイヤモンド
①ミズのセクションの名称 ブルーダイヤモンド
①20歳~39歳のセクションの名称 ピンクダイヤモンド
①40歳以上のセクションの名称 グリーンダイヤモンド
①ミズのセクションの名称 ブルーダイヤモンド
【Mrs.Global.Earthダイヤモンド・セレブレーション】
2020年、2021年、各部門のグランプリ、準グランプリ(計22名)が世界大会に出場する3名(各部門1名ずつ)の座をかけ挑むコンテスト。
大会参加者(ファイナリスト)20~30名を予定
※ダイヤモンドセレブレーションのカテゴリー
①20歳~39歳のセクションの名称 ピンクダイヤモンド
①40歳以上のセクションの名称 グリーンダイヤモンド
①ミズのセクションの名称 ブルーダイヤモンド
11月初旬 【Mrs.Global.Earth日本大会】【Mrs.Global.Earthリバース大会】
12月初旬 【Mrs.Global.Earth世界大会】【Mrs.Global.Earthダイヤモンドセレブレーション】
12月初旬 【Mrs.Global.Earth世界大会】【Mrs.Global.Earthダイヤモンドセレブレーション】
北海道大会開催スケジュール・募集要項
1月 | 募集期間告知 | プレスリリース・エントリー募集開始 |
2月 | ||
3月 | ||
4月 | エントリー締め切り(~4月30日) | |
5月 | ||
6月 | 北海道大会 | ビューティーキャンプ(6月~7月) |
7月 | ||
8月 | 北海道大会本選・北海道代表選出 (北海道大会 8月21日22日の2day 会場 共済ホール) |
|
9月 | ||
10月 | ||
11月 | 日本大会 | 日本大会・グランプリ決定 (11/8予定 東京ドームシティホール) |
12月 | 世界大会 | 世界大会・グランプリ決定 (石川県金沢にて開催予定) |
2021北海道大会開催への想い
ミセスの方達がこのコンテストを通してさらに内面外面共に美しくなり、自信をもち、自らチャンスを手にして可能性の扉を開き様々な事へ
チャレンジするきっかけになることを願い大会を開催いたします。
自然豊かで美しい街、北海道をより活気づけ、日本へ、世界へ
アピールできるオピニオンリーダーを育て、応援していく大会を目指します。
地域貢献
北海道、日本のブランディング地元イベントへの参加、PR活動
環境問題への取り組み
産業貢献
メディア露出拡大による美意識の活性化
地方産業の活性化及びPR
教育貢献
自身の向上心構築メンタリズムのセルフコントロール
ボランティア活動への意識の向上

貴女をさらに輝かすプロフェッショナルの講師陣
一次選考にて選ばれた北海道大会ファイナリストの皆さまにビューティーキャンプを行います。大会前のミーティングとさらなる美を磨き上げるためのプロフェッショナルの各種ビューティーレッスンのほか、ファイナリスト同士の親睦を深めていただきます。



私たちは、ピンクリボン、オレンジリボンなどのリボン運動を広める為の活動や、地球環境保護の活動に全面的に協力いたします。

私たちは、SDGsの取り組みにおいて、ジェンダー平等の実現の為、女性の社会進出の場を提供します。
全国各地で行われているミスコンテスト、ミセスコンテストを日本一主催する企業として、女性が輝ける場を提供いたします。
協賛スポンサー
New deal
札幌市北区北8条西6丁目2-20 新和ビル2F
札幌市北区北8条西6丁目2-20 新和ビル2F

2021MrsGlobalEarth北海道大会
オフィシャルカメラマン
株式会社AMVER – Professionally imaging

オフィシャルカメラマン
株式会社AMVER – Professionally imaging
